« 2021年11月 | トップページ | 2022年4月 »

2022年3月14日 (月)

姫街道復路1日目

令和4年初ウォーキングは、3月12日(土)足慣らしで姫街道2回目の復路。
7:30東海道線に乗車し、豊橋経由で国府駅8:50着。東海道との御油追分9:07スタート 。
P1160408
三ケ日に向けて
P1160409
国1横断
P1160411
名鉄本線横断
P1160412
単調な県道5号線を進む
P1160413
9:45弥五郎第一公園にて1回目の休憩
P1160414
定番の諏訪神社
P1160415
豊川市総合体育館
P1160416
伊勢街道で泊まったコンフォートホテル系列店
P1160417
豊川市役所
P1160418
佐奈川の菜の花
P1160419
前回休憩した中央通公園
P1160420
レトロな金谷食堂は残っていました
P1160421
11:00豊川稲荷総門着。37年ぶりなので全く記憶がない。
P1160422
鎮守堂
P1160423
鳥居
P1160426
大本殿
P1160428
P1160429
奥の院へ
P1160433
万燈堂
P1160434
弘法堂 妙厳寺
P1160435
大黒殿
P1160436
狐塚へ
P1160437
P1160438
たくさんのお狐様
P1160439 P1160440
P1160441 P1160442
奥の院
P1160443
納符堂
P1160444
景雲門
P1160445
三重塔
P1160446
再び大本殿前に戻り、ベンチにて2回目の休憩
P1160447
山門
P1160448
鐘楼堂
P1160449
豊川稲荷参拝終了11:30
P1160451
門前「おきつね本舗」にてミックス稲荷と稲荷のり弁当get
P1160452
街道に戻り名鉄豊川線・JR飯田線横断
P1160453
再び単調な国362号線を1時間弱進み、12:15豊川当小古橋右岸の当小橋公園にて3回目の昼食休憩
P1160456
当古の渡し:徳川家康が浜松と岡崎を往復する際、増水した豊川の舟渡しを庄屋中山家がし、以後渡船の御用を任ぜられる。
P1160454
この公園は、中山家の屋敷跡
P1160455
当子橋
P1160457
豊川下流
P1160458
馬頭観世音
P1160460
長楽一里塚:江戸より74里、京より53里
P1160461
常夜灯のある長楽追分
P1160462
左手に長楽鉱山採掘場
P1160463
姫街道案内
P1160465
前回昼食休憩したコインランドリーは健在
P1160466
13:43下角庵公園にて4回目の休憩
P1160467
国362号と別れ左の旧道へ
P1160468
秋葉山常夜灯
P1160470
嵩山宿タペストリー
P1160471
本陣跡
P1160472
左の姫街道道標へ
P1160475
アスファルト舗装もここまで
P1160477
石畳
P1160479
杉林
P1160481
嵩山一里塚(西塚)
P1160484
石段
P1160485
舗装路を横断
P1160486
石票
P1160488
茶旧川橋
P1160489
この先東海自然歩道に左折しなければいけないのに、何を思ったか直進
P1160490
大きな岩に当り、鏡岩と勘違いしさらに道なき道を進む
P1160491
獣道となりさすがにおかしいと思い引き返し、自然道を登る。

鉄塔にて気持ちを休めるため5回目の休憩15:08。予定の16:39発天浜線には乗車できない。
P1160492
豊橋自然歩道を多米峠に向かってしまう。木で何も見えず、スマホ電波もつながらず、どこにいるのか不明で非常に心配になる。
P1160493
どうやら豊橋自然歩道らしい、開けた鉄塔に出て三ケ日の町を見下ろし、方向が違うことが分かる。
P1160494
Uターンして交差路にもどり、案内をよく見ると右折ではなく直進15:26
P1160495
頭浅間(大山社)
P1160496
15:32やっと本坂峠に到着
P1160498
急いで下る
P1160499
椿原生林
P1160501
鏡岩はここでした。高さ4m、幅10mのチャート断層。
P1160506
国362号出口手前にて、6回目の休憩16:00
P1160509
国362号に
P1160510
弘法堂
P1160513
国道を斜め横断し、右旧道へ
P1160514
案内板
P1160515
高札場跡と秋葉灯籠
P1160516
本坂関所跡
P1160517
国道上の一里塚へ
P1160518
馬頭観世音
P1160519
本坂一里塚
P1160521
橘逸勢が死去した板築駅(ほうづきえき)跡
P1160522
国道より左旧道へ
P1160523
秋葉灯籠
P1160524
釣橋川を渡る
P1160525
三ケ日宿本陣跡がゴール地点。
P1160526
三ケ日駅着17:20。40000歩、約28㎞。さすがに疲れた。
P1160527
先に新所原行が
P1160529
17:29発掛川行に乗車
P1160530
18:46遠江一宮駅到着、wifeに迎えにきてもらい19時過ぎ帰宅。

| | コメント (0)

« 2021年11月 | トップページ | 2022年4月 »