« 台湾周遊2日目 | トップページ | 台湾周遊4日目 »

2013年5月30日 (木)

台湾周遊3日目

5月27日(月)3日目。ホテルの部屋より。
Tw301

ホテル正面とモニュメント
Tw302

庭より滝の上の池越しにホテルを振り返る、8:30出発。
Tw303

9:00太魯閣峡谷入口へ
Tw304

9:30太魯閣遊客中心(観光センター)に立ち寄る
Tw305

昇仙峡のようだ
Tw306

10:00対岸の断崖ふもとの長春祠を望み、歩いて行く。
Tw307

15分程歩き長春祠に到着、工事で殉職した人が祀られている。
Tw308

その後お決まりの大理石工場を見学し、12時少し前に花蓮駅到着。左上台鉄太魯閣号に乗り北京へ向かう。
Tw309

約2時間の乗車、駅弁(台湾では便當)おいしくはないがコンビニで一番搾りをgetしごまかす。「こんなものを食わせやがって」と文句は言わない、これも旅のひとつ。
Tw310

14:30初めての台北駅到着。
Tw311

14:40国立故宮博物院を見学。4回目だったが3大至宝(翠玉白菜・肉形石・毛公鼎)にはすごい人がいて順番待ちだった。
Tw312

16:45衛兵交代を見に忠烈祠に。
Tw313

始まりました。
Tw314

夕食後19:45はOPにて台北101へ、2回目。
Tw315

世界最速エレベーターに乗る。
Tw316

89F展望台よりの台北夜景はきれい!
Tw317

見学後は、全身マッサージに\5500。8年前と同じ店だった、前回は\5000円安の影響か。
23:30華泰王子大飯店到着、シャワールームもなくグレードUPにしては良くない。
Tw318

|

« 台湾周遊2日目 | トップページ | 台湾周遊4日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台湾周遊3日目:

« 台湾周遊2日目 | トップページ | 台湾周遊4日目 »