« ウォーキング足慣らし1日目 | トップページ | 中山道ウォーキング3日目 »

2012年9月19日 (水)

ウォーキング足慣らし2日目

昨日に続きウォーキングに!中仙道は3日連続で歩かなくてはいけないからね。
8:40遠州森駅出発
24091701

森町病院と新東名を見ながらスタート
24091702

新東名を潜る
24091703

9:10円田駅入口を見過ごす
24091704

9:36遠州一宮駅にて休憩
2409170524091706

春先足慣らしサイクリングをした神社横を通過
24091707

田んぼが電線で囲われている。もしかして山田錦の稲?
24091708

10:42敷地駅にて2回目の休憩
2409170924091710

11:09敷地隧道
24091711

風力発電
24091712

豊岡駅
24091713

懐かしい何度か訪れた雇用促進住宅上野部宿舎
24091714

レトロな車両
24091715

11:58上野部駅にて3回目の休憩
24091716

飛龍大橋
24091717

天龍二俣駅前にて昼食
2409171824091719

駅前にはSL
24091720

二俣本町
2409172124091722

鳥羽山トンネル
24091723

天竜川にかかる天浜線鉄橋、渡り切ったポケットパークにて4回目の休憩
24091725

13:51西鹿島駅
24091726

14:25岩水寺駅にて5回目の休憩
24091727

立派な常夜灯
24091728

15:00宮口駅にて6回目の休憩
2409172924091730

フルーツパーク駅へはナビは最短距離の山道へ、溜池があったり
24091731

京都の疎水のような三方原用水
24091732

写真ではそれほどでもないが、とんでもない山道を進む。遠くに新東名。
24091733

16:08やっとフルーツパーク駅
2409173424091735

16:17天浜線には初めて乗車し帰途に。42000歩30㎞弱の1日でした。

|

« ウォーキング足慣らし1日目 | トップページ | 中山道ウォーキング3日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウォーキング足慣らし2日目:

« ウォーキング足慣らし1日目 | トップページ | 中山道ウォーキング3日目 »