« 東京観光 | トップページ | 父の日 »
梅雨に入った直後の6月10日(日)、良い天気の中30年ぶりに賀茂菖蒲園に出かけました。入園する際も非常に混み合っていました。帰り際の入口状況。花鳥園と提携しているのか、ミミズクとフクロウがいました。花菖蒲園全景睡蓮もありました。園内にある賀茂荘の玄関賀茂荘中庭様々な紫陽花もたくさんありました。その中のオリジナル紫陽花「宵の星」菖蒲園より賀茂荘温室内説明書きのないきれいな花がいっぱい!息子を掛川駅に送る前のつかの間の見学。新東名が出きて掛川・森ICが近いので、遠方よりのたくさんの観光客でいっぱいでした。
投稿者 TOMOTOMO 時刻 09時45分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 賀茂花菖蒲園:
コメント