東京観光
5月28日(月)昨夜の生ビール2杯+ワイン1本(ほぼ次男と半々)+冷酒1合が残っているなか、せっかく東京まで出てきたので田町周辺をwifeと散策に。
9:20NEC本社創業当時の建物の基礎
北側には薩摩屋敷跡の石碑
9:33芝東照宮鳥居
本殿
芝公園から東京タワーがきれいだ!
広島の平和の灯と福岡県星野村の平和の火と長崎市の誓いの火を合わせた灯がある。
9:53浄土宗大本山増上寺 大殿
安国殿
水子供養のお地蔵様がすごい!
10:30東京タワー足元に南極大陸で働いたカラフト犬の記念像
15年ぶりの東京タワー150m展望台よりよりスカイツリーを望む
東京タワー足元
12:09愛宕神社の急な出世階段。サラリーマンが登り降りしていた。出世したいのか?運動不足解消か?
鳥居
本殿
13:34改修された東京駅。
この後、チャリを取りに行っている間wifeは買い物。14:26発こだまにて帰途に。
静岡駅ではすごい雨が降っていた。帰宅後のニュースで、東京でも雷雨があり、新幹線も一時止まったと聞く、早めに帰って良かった。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント