横浜・鎌倉旅行
梅雨の合間をすり抜けて、13~14日に横浜と鎌倉に出かけた。
行く途中、清水ICの先で事故渋滞があったが数キロで済み、予定より30分早く昼食場所の横浜生麦キリンビアビレッジに到着。
土曜日で工場内は稼働していなかった。一通り説明を受け、試飲・お土産コーナーへ。わずかな時間で2杯のビールを御馳走になった。同行者より、ゼロアルコールビールや7%アルコールビールも飲んだが普通のビールが一番だ。お弁当を食べ、本日の目的地である山渓園へ向かう。
新自動車専用道路で向かうが、三渓園の出口がなく、一旦通過しUターンしてたどりつく。
ここを訪れるのは、約30年ぶり。
三重の塔と臨春閣は記憶にあったがその他は全く覚えがなかった。
は故針谷先生の御計らいで臨春閣は内部に入って見学させてもらったことを思い出す。
夜は、中華街に戻りホテルの近くで上海料理を頂く、少し予算をケチったためかいまいち。2時間弱で、店を出て関内・伊勢佐木町方面に向かい5人で楽しんだ。
2日目は、鎌倉に向かい終日自由散策。鎌倉は12年ぶり。私たちは北鎌倉でバスを降り、円覚寺を拝観し、あじさい寺(明月院)へ向かう。駅周辺からたくさんの人だったが、明月院はまたすごい人。とてもあじさいを鑑賞する雰囲気ではなく、人混みを見物したようなものだった。少し遅れてきたグループは、入場制限にはまっていた。 ここから、人混みを避けるために、山上りのハイキングコースに入り、30分強歩いて銭洗い弁天に着く。小銭をしっかりあらって増えるように拝んできた。
近くの稲荷神社を経由しながら、鎌倉駅に向かう途中、しゃれた蕎麦屋で昼食をとる。のどがかわいいていたためか鎌倉地麦酒が非常においしかった。
食事を済ませ、小町通りでお土産を買う。ここもものすごい人出だった。
県立近代美術館に行き、坂倉準三展を見学。図面・模型・写真が展示されていて、興味深く見たため、鶴岡八幡宮を参拝する時間がなくなり、早々に江ノ電に乗り集合場所の大仏のある高徳院に向かった。江ノ電も満員電車並みで、時間が10程遅れていたため時間ぎりぎりセーフだった。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント