« 台風の中の祇園祭り | トップページ | 東北旅行 »

2007年9月 9日 (日)

郡上八幡

知人より良かったとの話を聞き、郡上八幡に行きました。近づくにつれ雨が降り出し、どうかなと思いましたが、大滝鍾乳洞で時間をつぶす間に雨はあがりました。東海最大の鍾乳洞と書かれていましたがイマイチでした。2007_09020021 2007_09020019 何故かトロッコがあり、上りだけ乗って行くということで、トロッコ料金込みで1000円/人。

30分程観て、いよいよ郡上八幡市に向いました。小さな町ですが、昔ながらの商店街があり、街中を清流が流れて良い感じでした。2007_09020004 2007_09020027

帰りに鮎の塩焼き(500円)を食べ、酒屋で私はグレープフルーツ水、妻はレモン水(各150円)を飲み帰途に着きました。その酒屋に面白いものがありました。ゴジラです。2007_09020001

|

« 台風の中の祇園祭り | トップページ | 東北旅行 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 郡上八幡:

« 台風の中の祇園祭り | トップページ | 東北旅行 »